アトピー 生活習慣の改善で効果はある?

 

本記事では、僕なりのアトピーがよくなる(炎症をある程度コントロールできる)生活習慣や、気を付けていることをご紹介します。

ぺんた

僕が普段生活していて気付いたことを紹介するよ
ぺんたもみんなも自分の生活を振り返ろう!

ぴよた

ちなみに、僕がどんなアトピー人生だったかについてご紹介した記事がこちらになります。




僕のアトピーの歴史

MEMO

アトピーの症状等は人によって様々だと思いますので、あくまでも僕がアトピーを抑えられてるなと感じたことを紹介するということをご理解ください。

生活習慣

生活習慣はなんといっても、疲れストレスを溜めずにしっかり睡眠をとることが一番だと思っています。睡眠時間の確保だけでなく、ちゃんと夜に寝て朝起きることも大事です。

また、普段から、規則正しい生活をするように気をつけます。ある程度決まった時間にお風呂にはいる。ジュースやお菓子ばかり食べずに、水やごはんをしっかり摂る。といったことです。

ちなみに、アトピーさんあるあるだと思うのですが、お風呂での熱いシャワーって気持ち良いですよね。ですが、あれをやった後、必ず肌が乾燥・つっぱり・かゆみがくるので、絶対にしないようにしています。

だだ、規則正しい生活をするというのが、一番難しいですよね。

ぺんた

そうなんだよ。分かってはいるんだけど、飲み会や仕事が忙しかったり…
わかるよ。わかる。

ぴよた

高校生までならまだしも、大学や社会人になれば、飲み会や仕事などの外部要因によって、自分のために生活を完全にコントロールすることは難しいかと思います。

自分は、できることは普段からちゃんとやる。また、「最近アトピーの症状ひどくなってきたな。」と思ったらいつもより気を付ける。というようにしています。

自分が自分をコントロールできる範囲のことは、しっかりやる。

自分をコントロールするんだ。という気持ちで臨んでいます。

 

そういえば、話がそれますが、小学生のときの林間学校で2泊3日でキャンプにいったとき、驚くほどアトピーが引いたことがあります。家に帰ってから、母親が僕の体をみて驚いていたのを今でも覚えています。やはり空気や水がきれいな場所にいることはアトピーにとってとても良いことなんだと思います。

肌のケア

次に、肌のケアについて僕なりのケアの仕方を紹介します。

まず、風呂上りに保湿剤や薬をしっかり塗るということです。これは、皮膚科に定期的に通って薬を処方されている方にとって、当たり前だと思います。

また、掻いてしまったときに肌を余計に傷つけないように爪を短くしておく・頭皮のケアがしやすいように髪を短くするということも気を付けています。

そして、地味に効果が高いのではないかと思っていることで、綿100%を服を着るということがあります。これは、汗をかいたときにしっかり吸収してくれるのでとても良いです。

汗で蒸れると痒くなりますもんね。

また、ごわごわした服を着ない。ということも心がけています。肌にふれて痒くなりますし、花粉の時期なんかは、花粉が付着しやすくなってしまいます。

掃除

次に、掃除についてご紹介します。

掃除についても、かなり大事だと思います。僕は、ほこりやハウスダスト、ダニにアレルギーがあるので、特に掃除は気を付けています。

まず、布団を常にきれいにする。ということを気を付けています。

汗をかいて布団が蒸れるので、しっかり干したり、あまりにも汗がひどい場合は洗ったりしています。

それに、アトピーのひとは落屑や髪の毛が布団に落ちやすいので、これがダニなどの餌になってしまうため、こまめに洗うことは大事だと思っています。

ただ、花粉の時期は外に干すと、かえって花粉が付着して痒くなるので、そこはケースバイケースで対応しています。

また、掃除機を毎日かける。ということも行っています。

これも、ほこりやハウスダスト、ダニ等の対策ですね。

まとめ

基本的に、

当たり前のことを当たり前にやる。

ということが、大事ですね…

ですが、普段の生活を気を付けるというのは、常に気を張るということでもあるので、それが逆にストレスになってしまうケースもあると思います。

ストレスもアトピーにとって大敵ですので、そこは自分の体の状態をよく知ったうえで、自分がなにをすべきかを、考えられるようになるといいと思います。

自分をコントロールする。

ということができたら、アトピーだけでなく人生もより良くなると思っています。

ぺんた

僕が今まで生きてきたなかで感じたことをご紹介しました。みなさんになにか気づきを与えられれば良いなと思います。
ぺんたも普段から気を付けないとね。

ぴよた

ぺんた

きをつけます。